2013年12月27日金曜日

元気の源

2013年の仕事を振り返りながら、仕事人 of the year 2013のシェフのランチを堪能。

ゆったりとしたいい時間をお世話になった方と楽しむ。

さぁ、ラストスパート!

2013年12月26日木曜日

1日遅れの…

クリスマス会

御前崎ブログ村ぷらす恒例のがっこーでのパーティ。

始まって9年目のブログ村、各地で様々に形を変えて地域の交流の場になっています。

楽しや!



2013年12月16日月曜日

気持ちいい旅

もぅ、何をどう話したらいいのか困ってしまうくらいにいいことだらけ。

ほんの48時間の旅。
人生を考える旅。
人が生きるってことを感じまくる旅。

まだまだこれからだよ(≧∇≦)

上勝町を訪ねて 1日目
明石海峡 淡路島からの大阪湾 鳴門海峡 そして上勝の空
シェアカフェの外観 石本商店のおでん
いっきゅう茶屋でお買い物 シェアカフェの今日のランチ
石本商店の特製スパイシーカレー シェアカフェは夜はBarに

話には聞いていた上勝。ネット越しに見ていたつもりの上勝。
でもね、実際は行ってみなけりゃわからないことばかり。

上勝町を訪ねて 2日目
できたて山っ子もち ししゆずデカッ! 餅つき小屋裏の木
話題の写真集『おひさまとかまど』 神田茶屋の足湯
犬の表情も穏やか 実りがいっぱい ここは光がある場所
あめご塩焼きウマぁ 欲しかった鯉のぼりバッグ♪

2013年12月15日日曜日

朝から元気!

すごいなぁ、上勝(^。^)

朝6時、目覚ましが鳴る前に自然と目がパッチリと開く。
冷たい水で顔を洗って着替えを済ませたら、まだ空が徐々に明るくなってきたばかりの山の上の小屋を訪ねる。

そこでは上勝のスーパースター・きみちゃん&ふみちゃんのコンビが既に元気に餅つき。
お二人の楽しいトークに笑いが止まらないまま、できたてホヤホヤの『山っ子もち』をいただく。

生きること、働くことの楽しさって何だろう?

当たり前のことにハッと気付く山の上の朝の風景。




2013年12月13日金曜日

変態する同志

変態=metamorphose

成長する過程で姿を大きく変えていくことだってある。

全国で様々な活動をしているITコーディネータ、でも志は同じ。
大切な士の心はそのままに、新しい形になっていくかもしれない。

そんな新しい可能性、新鮮な刺激をいっぱいに感じた東京でのセミナー。