今年もスッキリして折り返し
2013年6月30日日曜日
2013年6月27日木曜日
スッキリする場所
2005年2月から始まって8年間続けているブログ村が、今年に入ってきて各地で『ブログ村ぷらす』として大きく変わってきている。
これまでブログの使い方や、ブログを活かしての地域での情報交流や出会いを促す場所として存在していたが、“ぷらす”の発想を取り入れて各開催地ごとに特色を持ち始めている。
ブログにこだわらず、とらわれず、かたよらず。
そんな柔らかな姿勢が、運営側にも参加される側にも見られるようになって、再び居心地がいい場所になってきている。
都度いろいろな話題が繰り広げられる中でも共通している大切なことは、モヤモヤしたものを解消してスッキリできる場所であるってこと。
ある日の、ある会場の話題から…
ますますスピードアップして、時には乱暴に牙をむくことも見せてきたITと、うまく付き合っていくために…ITとはまったく関係無さそうなコミュニケーションも繰り広げられる。
ひろく ひろく もっとひろく
食事を楽しんだり、仲間と自然を愛でたり、地域の課題を考えたり。
そこから新しい一歩を踏み出すキッカケになればいいという思いは、昔も今も変わらない。
これまでブログの使い方や、ブログを活かしての地域での情報交流や出会いを促す場所として存在していたが、“ぷらす”の発想を取り入れて各開催地ごとに特色を持ち始めている。
ブログにこだわらず、とらわれず、かたよらず。
そんな柔らかな姿勢が、運営側にも参加される側にも見られるようになって、再び居心地がいい場所になってきている。
都度いろいろな話題が繰り広げられる中でも共通している大切なことは、モヤモヤしたものを解消してスッキリできる場所であるってこと。
ある日の、ある会場の話題から…
- iPhoneを無くしちゃったんだけど。
- ブログを開くと海外サイトにジャンプさせられてしまって開けない。
- 画像のサイズを変更するのが面倒でブログの更新が面倒。
- Facebookの方が楽ちんでブログやらなくなっちゃった。
- 世の中の動きが早すぎて、何をどうやって使っていったらいいの?
ますますスピードアップして、時には乱暴に牙をむくことも見せてきたITと、うまく付き合っていくために…ITとはまったく関係無さそうなコミュニケーションも繰り広げられる。
ひろく ひろく もっとひろく
食事を楽しんだり、仲間と自然を愛でたり、地域の課題を考えたり。
そこから新しい一歩を踏み出すキッカケになればいいという思いは、昔も今も変わらない。
2013年6月21日金曜日
2013年6月19日水曜日
だからこそ
これを勧める意味がある。
一昨日に初めて豊橋で開催した『ダンディ☆和田のビジネスブログ研究会特別編 Blogger講座』。
どうして今?
自分なりに最近感じていることをベースに、判断は皆さんに委ねる形で紹介を。
色々な時代のうねりの中で、今だからここに注目したい意味を解く。
一昼夜明けて周囲を見回せば、堰を切ったように何かが動き始めている。
みんな感じているモヤモヤ。
みんなが進みたい一歩先。
みなさんの目の輝き、そして確かな手応え。
さぁ、そろそろ一歩前に進んでみようよ。
そんなみなさんを応援しますよ(^_-)-☆
一昨日に初めて豊橋で開催した『ダンディ☆和田のビジネスブログ研究会特別編 Blogger講座』。
どうして今?
自分なりに最近感じていることをベースに、判断は皆さんに委ねる形で紹介を。
色々な時代のうねりの中で、今だからここに注目したい意味を解く。
一昼夜明けて周囲を見回せば、堰を切ったように何かが動き始めている。
みんな感じているモヤモヤ。
みんなが進みたい一歩先。
みなさんの目の輝き、そして確かな手応え。
さぁ、そろそろ一歩前に進んでみようよ。
そんなみなさんを応援しますよ(^_-)-☆
2013年6月15日土曜日
2013年6月9日日曜日
朝の音
おはよう
皐月朔日、事任八幡宮の早朝参りからスタートです。
目覚めたばかりの体に、目覚めたばかりの色々な音が飛び込んできます。
“さつき”の“さ”は稲作の意味。
田植えが終わったばかりの田んぼの景色を見ながら豊かな実りへのイメージを膨らめたいこの季節。
いい月になりますように。
今日もいい日になりますように。
皐月朔日、事任八幡宮の早朝参りからスタートです。
目覚めたばかりの体に、目覚めたばかりの色々な音が飛び込んできます。
“さつき”の“さ”は稲作の意味。
田植えが終わったばかりの田んぼの景色を見ながら豊かな実りへのイメージを膨らめたいこの季節。
いい月になりますように。
今日もいい日になりますように。
2013年6月8日土曜日
ぬくもり溢れて
第11回目になった遠州綿紬ぬくもり市。
イトーヨーカドー 浜松宮竹店にて。
遠州綿紬の復興に力を注ぐ有志による遠州縞プロジェクトが主催で、そこに賛同する地元の作家さんやクリエイターさん達が集まり、愛と情熱で盛り上がっての11回目。
今回も多くの方にご来場いただき、遠州綿紬の良さに触れていただきました。
今回も多くの方にご来場いただき、遠州綿紬の良さに触れていただきました。
場所:
日本, 静岡県浜松市東区上西町
2013年6月6日木曜日
夏のハーモニー
活き〆ハモをしゃぶしゃぶで。
サーッと花開くのは、活き〆した直後のハモでしか味わえない。
サーッと花開くのは、活き〆した直後のハモでしか味わえない。
さらに土鍋炊きの鮎ご飯。
一口一口がサプライズ連続の冷製茶碗蒸し。
食後にはスイーツ、そして蛍。
なんて贅沢な夏へのハーモニー。
北遠ブログ村ぷらすの恒例、ホタル鑑賞の夕べ@磐田市豊岡の和食処なかや。
今回も色々な趣向で楽しませてもらっちゃいました。
これがブログ村ぷらすの“ぷらす”発想。
きっかけはブログかもしれない…でもそこから先にプラスするものは無限に広がる。
今回も色々な趣向で楽しませてもらっちゃいました。
これがブログ村ぷらすの“ぷらす”発想。
きっかけはブログかもしれない…でもそこから先にプラスするものは無限に広がる。
仲間も増えた。新しい交流も広がった。
場所:
日本, 静岡県磐田市上野部
2013年6月3日月曜日
儚い光
今年も蛍舞う季節。
居ても立っても居られなくて、毎年蛍を眺めるポイントを巡る。
今年も会えたね。
そんな小さな喜びを確かめながら、最後に寄った場所で愕然。
去年は無かった遠く離れた場所からの強力な光が小さな川の周辺を明るく照らし、小さな命が次の世代に命のリレーをするための大切な儚い光がまったく見えない状態に。
ここの蛍達、どうしちゃったんだろう?
人間ってなんて乱暴なんだろう。
なんともやり切れない気持ちを抱えた夜。
あの眩しい光は誰のため?何のため?
こんなに簡単に命が危機に瀕することだってあるんだよ。
2013年6月2日日曜日
登録:
投稿 (Atom)