今年もスッキリして折り返し
2013年6月30日日曜日
2013年6月27日木曜日
スッキリする場所
2005年2月から始まって8年間続けているブログ村が、今年に入ってきて各地で『ブログ村ぷらす』として大きく変わってきている。
これまでブログの使い方や、ブログを活かしての地域での情報交流や出会いを促す場所として存在していたが、“ぷらす”の発想を取り入れて各開催地ごとに特色を持ち始めている。
ブログにこだわらず、とらわれず、かたよらず。
そんな柔らかな姿勢が、運営側にも参加される側にも見られるようになって、再び居心地がいい場所になってきている。
都度いろいろな話題が繰り広げられる中でも共通している大切なことは、モヤモヤしたものを解消してスッキリできる場所であるってこと。
ある日の、ある会場の話題から…
ますますスピードアップして、時には乱暴に牙をむくことも見せてきたITと、うまく付き合っていくために…ITとはまったく関係無さそうなコミュニケーションも繰り広げられる。
ひろく ひろく もっとひろく
食事を楽しんだり、仲間と自然を愛でたり、地域の課題を考えたり。
そこから新しい一歩を踏み出すキッカケになればいいという思いは、昔も今も変わらない。
これまでブログの使い方や、ブログを活かしての地域での情報交流や出会いを促す場所として存在していたが、“ぷらす”の発想を取り入れて各開催地ごとに特色を持ち始めている。
ブログにこだわらず、とらわれず、かたよらず。
そんな柔らかな姿勢が、運営側にも参加される側にも見られるようになって、再び居心地がいい場所になってきている。
都度いろいろな話題が繰り広げられる中でも共通している大切なことは、モヤモヤしたものを解消してスッキリできる場所であるってこと。
ある日の、ある会場の話題から…
- iPhoneを無くしちゃったんだけど。
- ブログを開くと海外サイトにジャンプさせられてしまって開けない。
- 画像のサイズを変更するのが面倒でブログの更新が面倒。
- Facebookの方が楽ちんでブログやらなくなっちゃった。
- 世の中の動きが早すぎて、何をどうやって使っていったらいいの?
ますますスピードアップして、時には乱暴に牙をむくことも見せてきたITと、うまく付き合っていくために…ITとはまったく関係無さそうなコミュニケーションも繰り広げられる。
ひろく ひろく もっとひろく
食事を楽しんだり、仲間と自然を愛でたり、地域の課題を考えたり。
そこから新しい一歩を踏み出すキッカケになればいいという思いは、昔も今も変わらない。
2013年6月21日金曜日
2013年6月19日水曜日
だからこそ
これを勧める意味がある。
一昨日に初めて豊橋で開催した『ダンディ☆和田のビジネスブログ研究会特別編 Blogger講座』。
どうして今?
自分なりに最近感じていることをベースに、判断は皆さんに委ねる形で紹介を。
色々な時代のうねりの中で、今だからここに注目したい意味を解く。
一昼夜明けて周囲を見回せば、堰を切ったように何かが動き始めている。
みんな感じているモヤモヤ。
みんなが進みたい一歩先。
みなさんの目の輝き、そして確かな手応え。
さぁ、そろそろ一歩前に進んでみようよ。
そんなみなさんを応援しますよ(^_-)-☆
一昨日に初めて豊橋で開催した『ダンディ☆和田のビジネスブログ研究会特別編 Blogger講座』。
どうして今?
自分なりに最近感じていることをベースに、判断は皆さんに委ねる形で紹介を。
色々な時代のうねりの中で、今だからここに注目したい意味を解く。
一昼夜明けて周囲を見回せば、堰を切ったように何かが動き始めている。
みんな感じているモヤモヤ。
みんなが進みたい一歩先。
みなさんの目の輝き、そして確かな手応え。
さぁ、そろそろ一歩前に進んでみようよ。
そんなみなさんを応援しますよ(^_-)-☆
登録:
投稿 (Atom)