さらなる上質を目指して…笑門来福
ページ
ホーム
ジョイプランツ
うまいもの探しの達人
Instagram
Twitter
Facebook
るつぼDX
the next
about.me
2014年4月12日土曜日
御衣
遠州織物が栄えた源流と言える
初生衣神社
の例大祭・おんぞ祭り。
今年も晴れやかに執り行われた。
織機がやがて自動織機となり、この地に繊維産業の集積地を築く。さらには、その技術がやがてオートバイや自動車などの輸送機器産業にも発展していくこととなる。
今年はこれまで以上に身が引き締まる思いで臨み、これまで以上に大きな喜びを噛み締める。
2014年4月9日水曜日
さわやかな贅沢
するが夢倶楽部
の人気商品のひとつ、『久能葉しょうが糖』の原料となる葉しょうがが収穫時期を迎えたため、谷口農園さんを訪ねる。
自分たちで知恵を出し合い商品化したものについて、まだまだ伝えきれていない魅力が現場にはきっとたくさんあるだろうと、夢倶楽部メンバーで生産者や製造現場におじゃまして実体験してみようというチャレンジの第1弾。
ビニールハウスが並ぶ久能の海岸通りにある作業所で、朝早くに収穫された葉しょうがを選別し、出荷する準備をお手伝い。
続きを読む »
2014年4月8日火曜日
シンプル
色々あるけど、いつ食べてもホッとするもの。
ただただ、シンプルに…
結局これが一番美味しかったりする。
2014年3月30日日曜日
体験から学ぶ
ものづくりの原点。
知らなかったことが見えてくる。
新しい興味や発想が次々に湧き上がってくる。
スズキ歴史館
で
遠州縞プロジェクト
による体験コーナーを特別開催。
ワクワクしたのは子供たちだけでなかった春の嵐の日曜日(^-^)/
■
スズキ歴史館 「春休み わくわくものづくり」を開催
■
遠州縞プロジェクト
2014年3月11日火曜日
3.11
今年も迎えたいつもと同じ穏やかな誕生日の朝
色々なモノが揺れた日
たくさんの人の心が震えた日
喜びも 悲しみも 驚きも 怒りも 愛しさも …
誰もがたくさんの気持ちを胸に抱えて生きている
今日だけが特別なんじゃない
自分だけが特別なんじゃない
いつだって笑門来福
47年目のこの日、たくさんの感謝をみなさんに
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)